本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
こんにちは。
来年入学の息子がいるので、先日ランドセルの販売会に行ってきました。
気に入ったものがあり、お会計をしていると会場にいた60代くらいの女性が「いいランドセルを買ったわね」と話しかけてきました。
そして息子に「パパのおじいちゃんおばあちゃんに買ってもらったのかな?それともママの?」と。
うちはそういったことはなくて、自分(私と主人)で買うんですよと言ったら「あら。おじいちゃんおばあちゃんには買ってもらえないの?ランドセルは親が買うものじゃないのよ。でも仕方ないのね。かわいそうに」って…。
その方はお孫さんと来ていたようで、親と祖父母と子供、皆でランドセルを選んでいる姿を見て悲しくなりました。
確かに、ランドセルや机っておじいちゃんおばあちゃんが買うもの、みたいな風潮もありますが、主人の親は超ケチで息子が生まれてから一銭も頂いていないので今更期待もしていないし、私の親は生活は楽じゃないのに日頃から色々してくれているので、ランドセルまで買わせては申し訳ないと思い、声はかけてくれましたが断りました。
家計からランドセルのお金くらい出せる甲斐性はあるし、値段とか気にせず息子が気に入ったものが買えるからいいよ…と主人は慰めてくれましたが、それもそもそも貴方の親がああだから、と素直に聞き入れられない自分がとても醜く感じます。
お金出すなら口も出されるから、とは思うのですが、義両親はお金は出さなくても口は出すタイプで…。
そういった経緯も含めて他のおうちを妬んでしまう自分もいて。
ランドセルを親が買うのはおかしなことですか?
せっかくの買い物なのに、「かわいそう」って言われてちょっとへこんでしまいました。
小学校進学おめでとうございます^^
ランドセルの情報をチェックしている方なら、一度は萬勇鞄というブランドを見かけたことがあるのではないでしょうか。
萬勇鞄はミシンを使う部分もありますが、仕上げはすべて手縫いというのが最大の特徴です。
私は展示会に行ってみて、親子共に気に入り購入しました。
子どもの喜んでいる姿を見て買ってよかったと涙が出てきます。
もし気になっているならおすすめですよ。
ママ友の回答を見ていきましょう。
そういう風潮があるのは確からしいですね。
ウチもランドセルを選びに行った際、のしに「おじちゃんおばあちゃんより」なんて付けて見本展示してあるのを見て「へ〜ここまで当たり前のことなんだ」と驚きました。
ですが、他人の事情も知らず違う立場の人に堂々とそんなことを言える神経に驚きます。
歳を重ねるってのはそれなりに賢くなっていないといけないと私は思うのですがまさにムダに歳をくっている年配者の典型ですね。
おかしい、もかわいそう、も無いですよ。
そういう意識が蔓延して、そうならない人が無用な不幸感(?)を感じるのかと思うと腹立たしいですね。
人は人、自分は自分です。
それがわかっていない年寄りはおろかです。
そんな話がしたいなら家に帰ってからにしろ、と言いたい。
ランドセルも机も、私たち親と本人で選んで、親が買いました。
何より自分たちで選びたかったので。
「夫のおばあちゃん(息子からしたらひいおばあちゃんです)がひ孫たちのランドセルは買うことにしている」とちらっと聞いたのですが、そうしたら自分たちの選んだものが買えなくなるかも、と思って、知らないふりして早目に買っちゃいました(^_^;)
おじいちゃん、おばあちゃんからは現金でお祝いを貰ったので、息子の通帳に貯金してあります。
何にも知らないくせによそのことに「かわいそう」なんて口出すなんて、そんな人の方がよっぽど「かわいそう」です。気にしないでとっとと忘れちゃってください〜
うちは金銭的なことを含めて双方の親に頼りたくない、子供のモノは親がきちんと選んで買ってあげたい、毎日長年も使うものなら尚更って思うので、今のイオンのCMで尾木ママがランドセルはおじいちゃんおばあちゃんが買ってあげるもの、って流れにいつもモヤモヤします。。。
祖父母が買うかどうかはそれぞれの家庭の価値観だと思いますが、「かわいそう」だなんて大きなお世話ですよね。
全然かわいそうじゃないですよ。私自身は、伯母(父の姉)に買ってもらいました。
母は7人きょうだいの2番目で、孫達は、祖父にランドセルを買ってもらうのが恒例でしたが私が幼稚園の時に、祖父は交通事故で亡くなりました。
なので、私から下のいとこたちも、祖父に買ってもらっていません。
お祝いなのですし、だれが買おうと良いのではないかな・・と思います。
病気とかで、亡くなってしまったりとか、各家庭によって事情が違ったりしますからね・・
私だったらなんか言い返してしまったかもしれないです。
本来は親が揃えるもので・・でも気持ちでおじいちゃん、おばあちゃんから贈られるっていう形ではないかと・・中にはもうすでに亡くなっている場合もあるし・・その人・・配慮のない人ですね。
ランドセルではなく・・学習机の場合もあるし・・何にでも使えるように現金の場合もあります。ちなみに我が家ではいつも現金ですv
ずいぶん失礼な人と会ってしまいましたね(苦笑)
買ってもらってしまうと気に入ったものにならない可能性もあるので・・
やはり親が選んでお子さんの希望も取り入れて購入するのが良いと思いますv
かわいそうなんて事はありませんよ。その人がおかしいのです。。。元気出してくださいねv
人の家のことは放っといて!って感じですね。
確かに、ランドセルや勉強机って祖父母からのプレゼントというイメージもありますが、それを当然とは思っていません。各家庭の事情もありますし。
偏見ではありませんが、その女性は60代ぐらいということなので、決め付けや思い込み発言はあるだろうな・・という気もしました。
それにしても、『かわいそう』・・って。
私なら凹むよりムカッときそうです。かわいそうなんかじゃないですよ!!
>家計からランドセルのお金くらい出せる甲斐性はあるし、値段とか気にせず息子が気に代>入ったものが買えるからいいよ…と主人は慰めてくれました
むしろ恵まれていると思いました。
誰が買ってくれたかはそんなに重要なことじゃないと思います。気に入ったランドセルを買ってもらえた息子さんは、
とっても幸せだと思いますよ(*^_^*)
今は、夏休みに祖父母が孫に会う機会を「ランドセルを買わせる好機」と業界が考えどんどんコマーシャルの時期を早めているんですよね。
ランドセルと学習机は両方の祖父母から贈られるもの、という風潮は確かに有ります。
でも、そうでないからと言って、他人に対して
「ランドセルは親が買うものじゃないのよ。でも仕方ないのね。かわいそうに」
なんて口走ってしまう、その人は本当にお気の毒。
年齢だけ重ねて、中身は薄っぺらな、独りよがりな狭い了見の人ですよ。
我が家にも来春小学校に入る息子がいます。
同じように、義父母からは贈られないと思います。
実母からは「買ってあげるよ」と言われていますが、我が家も自分たちで買ってもいいと思っています。
実家にばかり負担を掛けているのが申し訳ないですし、我が家もそれくらいの甲斐性はあるので。
でも、受注会でそんな風に声を掛けられたら泣きたくなりますね。
適当に受け流すのが正しいとは思いますが、心の中で軽蔑しますよ。
子どものランドセルを親子で好きなように選べるって。
確かに、祖父母から机やランドセルのお祝いは多いと思いますけど、それって全員の好みが入りますよね・・難しいですよ。
私は、「かわいそう」じゃなく、「好きな物を選べて良かったね」と思います。
ランドセルは、6年間毎日一緒に子どもと過ごす物なので、親子で選べるなんて羨ましいです。
私の価値観は、すれぬしさんとは反対で、「どちらかのおじいちゃんおばあちゃんが買うもの」という意識があるんです。
私の祖父母は、一組は敷地内同居でしたが、もう一組は、1000キロ以上離れた所に住んでいました。
それでも、「ランドセルや入学用品を買ってちょうだい」と10万円を贈ってくれたという記憶が、幼いながらもはっきりと残っているんですね。
そんなわけで、私の中では、
「学習机とランドセルは、おじいちゃんおばあちゃんが買ってくれるもの」っていう思いこみがあるんですよ。
だから、うちの子どもの入学式の時、産まれたときから「この子のランドセルは行きつけの工房で注文するから」といわれ続けていたのに、いざとなったら自分たちの旅行代に使ってしまって
「ランドセルを買う約束はしていない」
と言われたときは、唖然としました。
「嘘つき!」
と心の中で叫びましたよ。
不覚にも「おばあちゃん、ランドセル買ってくれないんだって」と子どもに言ってしまいましたもの(今思えば最低ですよね、親ならフォローしなくちゃいけないのに!)。
「パパとママが買ってあげるからね」と慰めつつ、すごくみじめだな・・・と思っていました。なんて不憫な子どもだろう・・・とさえ。
だから、親がランドセルを買うと言うことはあり得る話ではあるけど、私の中ではやっぱり「かわいそう」っていう感覚になってしまいます。
私は、遭遇したおばあちゃんの感覚と同じですね。
子供本人が納得できたら別に良いですよね〜〜〜。
ウチは上の子供の時は私の弟が、下の子供は私たち親が買いましたよ。
上の子の時はたまたま遊びに来ていた弟が「丁度、商品券をもらったからそれで買って♪」と言ってくれました。
下の子供の時は お金で頂戴したので実質は色んな人からの、って事になるかも。しかも私がケチって値下がりした頃にやっと、買いました(笑)
その女性は自分が可愛い孫の買い物にきているから舞い上がっていたんでしょうね。
へこむ必要ないですよ。
友達からおばあちゃんにランドセルを買ってもらったという話を聞いたとして、「いいなー、僕はお父さんにしか買ってもらえなかった・・・」って悲しむ子がいるのか!?
私が知る限り、そんな子は見た事がありません。
ちなみに我が家も私達が購入しました。もちろん息子は悲しんでいませんし、かわいそうな子ではありません。
私の周りでもランドセルと机は夫婦双方の親から買ってもらうという風潮があるようですが、だからってそれに習う必要なないと思います。
うちの場合、両親は共に年金暮らしですし、少ない年金から何万もするランドセルと机を買ってもらおうなんて発想はありません。
私の父は他界しているので尚更です。
先日、とある問屋さんで型落ち品の特売があり、ランドセルを999円で買ってきました。
何年前の物かはわかりませんが、クラリーノの真っ赤なランドセルでA4にも対応しています。
娘がこれがいい!と自分で選んで、大喜びしています。
4万近くする物が1000円でおつりが来たことに私も大満足です。
まぁこんな親もいるということで(^_^;)
他人は他人。自分は自分ですよ。気にしない気にしない。
きっと相手の方は今まで、相手の立場に立って、物事を考える事ができなかったなんです。
もし、相手の事を考える事ができる方なら、「自分達でしっかりやって偉いわね〜」
みたいな事をおっしゃると思います。
(そういう事言ってくださった方たくさんいらっしゃいます。)
可愛いお孫さんにランドセル買ってあげて、テンション上がってしまって嬉しくて、目の前の方の、「親が買ってあげられる幸せ」に気がつかない方なんです。
そういう方に遭遇してしまったのはアクシデントです。
お産したら、母親に手伝ってもらうのが当たり前、運動会には見にくるのが当たり前、祖父母参観だって来るのが当たり前。
そう思ってる方、たくさんいらっしゃると思います。
それもいいなぁと思うときもありますが、煩わしくない気楽さだってあります。
全部、夫と頑張っている私ってかわいそうなのかしら?って考えてしまいますが、本来、子どもは親が育てるもの。それができる私達は幸せなんだと思ってます。
過剰に反応してしまったかもしれませんが、一つの意見です。
私は、机も、ランドセルも買ってあげるよ。と両家両親から言われているけど、本音としては、自分たちで買いたい派です。
「買ってあげるよ」と言われて、ありがたいと思う反面、甲斐性がないわけじゃないのに・・・・と思ってしまう自分がいたりもして。
自分や子供が気に入ったものが、相場より高額だったら、やっぱり気兼ねしてしまうし、たとえば、うちの娘だと、本人希望のチョコレート色のランドセルにダメだしされると、違う色に替えるべき?と悩んでしまうし・・。
だから、主さんのところみたいに、自分たちで納得のいくランドセルをお子さんに選んであげられるって素敵だな〜、羨ましいな〜と思いますよ。
自信持って!!
そのおばさんは、日ごろから、お孫さんに色々買ってあげてるんでしょうね・・。
私の周囲でも、洋服や雑貨はモチロン、習いごとの費用まで、祖父母に出してもらってる人がいますが・・・
そこまで祖父母に頼って・・・
プライドはないの?自分たちでっていう気はないの??とドン引きしてしまいます。
もちろん、祖父母サイドの可愛くて仕方ない気持ちも分からなくもないけど・・・
だから、全然かわいそうじゃないですよ♪むしろ、羨ましい!!素敵です。
自信持って!
来年、小学校に入る息子がいます。
ウチも自分達で今月購入しましたよ!
舅(会社員)と完全同居していますが…全く買ってくれる気はありません。
私の父も自営で働いていますが不況で収入がないために買って貰う予定はありません。
(買ってくれると言ってくれましたが…)
誰が買おうが息子が使う物には変わりませんし自分で選んで決めたオーダーメイドのランドセルなので満足しています。
兄嫁は「ランドセルは母方・勉強机は父方の祖父母が買う物だ!」
と言っていて、2年前に実際に買って貰ったそうです。
いろんな考え方がありますね。
でも、我が子が喜んで背負ってくれるのが一番♪
かわいそうなのは『孫に買ってあげるの!』と喜びが大きかった故に自分が基本だと思い込んでしまったそのご婦人だと思います。
お子さんが気に入ったランドセルがあり、その場で一緒に選んでプレゼントしてあげられた!私はそれで充分だと思います♪
1950年からある老舗で、人工皮革、牛革、コードバンと多様な素材があるのが特長。
大手ブランドよりはモデルの数は少ないのですが、丁寧に作られ丈夫なのが人気をよんでいます。
とくにデザインがおしゃれ。
ネームプレートも見栄えが良く、上品さが漂っています。
6年間保証・A4ファイル対応・ネームプレート・オートロック・持ち手、すべてついています。
ほんと上品で高級感ありますよ。