本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
昨日、萬勇鞄に行きランドセルを見にいきました。
量販店とは違う温かみ。
でもしっかりしているし、デザインも派手過ぎなくて気に入ったのですが、1つだけ気になる事があります。
リコーダーケースが付いている事です。
それによって、片方にしか給食袋とかを付ける金具が付いていない事です。
リコーダーを持ち歩く頻度より、袋を持ち歩く頻度の方が高そうなイメージですが、どうですか?
給食袋ぐらいしか、金具に付けないものですか?
上靴や体操服はどのように持ち帰るのでしょうか?
萬勇鞄の子は手提げだけど、それ以外の子はランドセルにぶら下げているのでしょうか?
それと、あのリコーダーケースはリコーダーより小さいように思いましたが、市販の可愛いリコーダーケースや付属のケースに入れた状態で入れるのでしょうか?
リコーダーケースが付いていて良かったですか?
無くて、他社のように、袋をぶら下げる金具が左右両方に付いてる方がいいですか?
一年生の娘が使ってます。
まだ一年生なので、リコーダーケースは使ってませんが、片側に給食袋を掛けています。
ただ、給食袋以外の大きなものはぶら下げてはいけない決まりで、確かにこれ以上ぶら下げたら危険だとは思います。
高学年などはランドセルパンパンなので、給食袋のみぶら下げていいとなっていて、中に入る一年生でも、皆がぶら下げているので、それが当たり前になっていて、中に入れたがらないです。
確かにリコーダーケースを使う期間は短そうですが、なかったところであまり重さは変わらないようだし、知り合いは家の鍵をたまに持たせるときに、ケースの中にぶら下げてつけるなど、別の使い方をしているようです。
先日、萬勇鞄をポチッとしました。展示会も定員オーバーで行けなかったのでネットとお店に電話して説明を受けた時の印象で決めました。実際に見られた方の感想が聞けて良かったです。
うちは3年生と6年生の息子がいますが、横のフックにぶら下げることが学校で禁止されています。
リコーダーですが一度持っていったら持ち帰ることはそれ程なく、笛のテスト前に一度持って帰ってくるかなぁ程度です。
それにリコーダーケースに入れなくてもランドセルの大マチに十分入れていけます(上の子たちは池田屋さんです)。
だから萬勇鞄のリコーダーケースは入れば入れるし、使えなければ大マチに入れればいいかなと考えました。
地元の小学校の様子を見てみるといいいかもしれませんね。
リコーダーケース便利です。
折り畳み傘を入れてます。
最近は天気が読めないので、ほぼ毎日持って行かせてます。
給食袋は、本体とランドセルカバーでサンドイッチして、体操袋はランドセルカバーの上にかぶせて背負ってます。
それ以上になるとあきらめて手提げに入れています。
ウチも折りたたみ傘入れとして大活躍です。
あと、禁止ではありませんが危ないので横のフックに物はかけさせていません。
ランドセルさ自体が大きいので給食袋や体育着など沢山入ります。
萬勇鞄のランドセル、1年生の息子が使っています。
通っている小学校は、給食袋だけナスカンにぶら下げ、上靴や体操服は手提げバッグ使用、置きがさは折り畳み の決まりがあります。
今のところリコーダーケースは折り畳み傘の定位置です。
ランドセルにぶら下げる指定のものが多い小学校だったら萬勇鞄は向かないと思いますが、ナスカンが1つだけでも中にいろいろ入ってしまうので特に気になりません。
低学年のうちは教科書も少ないので。
リコーダーを持ち運ぶようになったら、どちらがあの場所に入るのかな(笑)
他社のランドセルですが…
通っている小学校では、給食袋は横のフックにかけています。
体操着はナップサック型の袋に入れて、ランドセルの上から背負う感じです。
上履きは上履き入れに入れて、手で持ちます。
リコーダーは3年生からですが、基本的に学校に置きっぱなしで、学期末に持ち帰る程度です。
学校によって様々なので一概には言えませんが、少なくとも我が子の場合はフックは片方だけで問題なし。リコーダーケースもなくても支障なし。です。
もう夏休みに入ってしまうので、難しいかもしれませんが、週明けの登校時と週末の下校時に、小学生の様子を見てみるといいですよ。
みなさんの意見が大変参考になり、萬勇鞄で決定しました!
なるほど!折り畳み傘や細い水筒。小物入れ。
無駄なものが付いてるなぁって思ってたのが、便利なものが付いてるに変わりました!